アッと蘭だム!はこちら
平成23年2月


【小型株第1位・努力賞】
Paph. wardii 山邊一枝

 この株は1994年1月の小田急の蘭展で花付き株を購入しました。細弁で小ぶりな花ですが焦げ茶と緑の色彩が綺麗なので気に入っています。
 植え替えは3年毎位に、最近は市販のミックスコンポストにプラ鉢です。毎年、花は2〜3花咲いていましたが2000年頃急に株が育って5〜7花咲くようになりました。置き場所は4月初めから12月終わりまでベランダです。寒冷紗を二重に張って手摺にカトレヤを吊るし、その下に置いてます。冬は、台所がベランダに面しているので台所のガラス戸の傍ら、隙間風は通るし、出入りのたびに直接外気が当たる様なところです。光は一方向からなので自然と同じ方向を向いてくれます。施肥は5月頃に置き肥を1回、液肥は気の向いた時に程度、消毒は殆んどしなかったのですが、2年前に右手に腱鞘炎を患った時にカイガラ虫」がついて駆除に難儀しました。そんな様で昨年はあまり花を咲かせられませんでしたが、又、元気になって咲いてくれたので嬉しく思って居ました。その上、人気投票で選ばれて、びっくりです。皆様ありがとうございました。

【小型株】        

第2位
関口律郎
C. coccinea
第3位・良個体賞 
本橋由次
Paph. Junior Exploit ×
New tower 'Nissho'

第4位
西村 誠
Paph. fairrieanum

   
         




 


【大型株第1位】
Aerangis fuscata 斉藤たみ子

 少し変わった蘭があると興味がわき、つい買い求めたくなります。このArangis fuscata もその一株です。昨年8月から花茎がゆっくりと成長し11月漸く7輪の花形が出来、その後は距が伸び始め距の成長が止まると花が膨らみ始めました。一輪目が開花し始めたのは2月2日。真っ白な花の根元から出た距は26cm、根元の白から先端に向い肉色に色づきます。今後、株を充実させて一花茎15輪程のfuscataを咲かせられるよう 頑張ります。投票して頂き有難うございました。

 

【大型株第1位】
Den. Smillieae 香川義煕

 2001年東京ドームでL&Rから求めたものです。小さな苗でしたが、ちょうど10年経っています。04年に初花が咲き、毎年不定期に咲きますが、今回のように10花茎同時に咲いたのは初めてです。落葉したバルブに花をつける。即ち成長したバルブが翌年〜翌々年から数年花をつけます。
ニューギニアからオーストラリア北部の低地で自生する種なので、ノビル系のものとは反対に高温多湿に育てております。3個体有しておりますが、花はそれぞれ個体差があります。
ご投票有難うございました。

【大型株】        
第3位
海老原成雄
C. trianae 'Sonho Meu'
第4位 
清水達夫
Octomeria lobusta
第5位・栽培賞
香川義煕
Phal. amabilis
第6位 
坪井賢三
C. trianae 'Dan'
第6位
池上俊彦
Bulb. sulawesii

 

第6位
香川義煕
Coel. cristata f. lemoneana

第6位
清水達夫
C. lueddemanniana coerulea
'Azulejo'
フレグランス賞 
萩原綾子
Onc. Sharry Baby
'Sweet Fragrance'
GC開花賞 (GC-04-5B)
坪井良二
Den. purpureum album
 

       
     
記・津留義通 写真撮影・佐藤 攻
 

ページトップへ

過去の人気投票の結果はこちら

トップページへ