アッと蘭だム!はこちら

平成24年8月19日


【小型株第1位・栽培賞】
Liparis rhodochila 小林 晃

 

 2001年12月5日~15日、ボルネオ、キナバル山付近を見学後に、クワラルンプール経由でインドネシア、スラバヤ郊外のリゾート地にある蘭園めぐりの折、宿泊地近くの蘭園で入手。この株は巨大な大株作りで驚きました。ツアー中の買い物予定に入れてあつたのでシメシメでしたが、株分けをお願いした所、蘭園の看板株の理由でNOとの事でした。そんなわけで諦め、他のLiparis 5種とDen,Bulb,Eria、等々入手後の帰り際に4バルブの株を剥ぎ取ってきてプレゼントしてくれました。この時は本当に大感激でした。この種は Java の固有種です。
 インドネシアは大小の多くの島からなる国なので多種多様の蘭があり極小型から巨大型までありました。特にバルボのべッカリーの大きさにはビックリでした。
 帰国後、3.5号鉢で細かい炭と小粒の軽石を各50%の量で混ぜて鉢半分強入れて後、根を水コケで巻き少し柔らか目に植え込みました。以後2年めごとに鉢緩めしながら水苔を変え、炭、軽石すこし加量し、11年かかっての現在です。
 日照50%遮光、冬季温度、14度、施肥、新芽が少し伸びた頃マグアンプ少量、水は冬季はシリンジ程度、5月上旬より戸外栽培、施肥の頃より水を徐々に増量。殺菌殺虫、温室出し、入り時に散布、発見時には追加散布。今年のような高温時に葉水散水。雑草取り等で栽培してます。今後は更に大株になる様に頑張るつもりです。
  沢山のご支持を頂き有難うございました。

【小型株】        

第2位
松井紀夫
Cyc. loddigesii
第3位・良個体賞
佐藤 攻
C. wallisii [eldorado] × sib.

第4位
渡辺きよ子
Den. cuthbertsonii

第5位
佐藤正信
Aerangis articulata
第5位
唐木善孝
Aeranthes Grandiose 'Ching Hua'
       
第7位
小林 晃
Macroclinium manabinum
   

【大型株第1位】
Paphinia Majestic 冨澤 實


 この株、例会前日朝、いつものように株の世話で温室(貸し温室)に行って、潅水しているときに開花間近の状態までつぼみが膨らんでいるのに気付きました。「明日の例会までに開いてくれるかな?ちょっと無理かな?せっかくなので持ち帰って様子をみるか」と独り言を頭の中でめぐらして、持ち帰った株でした。開花を祈りつつ、自宅の出窓に置き、一昼夜経過した例会当日の朝、つぼみの花弁が割れだしたので、これならなんとか開いてくれるだろうということで出展することにしました。結果、会場でなんとか開花し、開花直後(開花中)の状態で皆さんの目に留まり、ラッキーな受賞となりました。下向きに咲くことと花の期間が短いのが難点ですが、結構インパクトのある綺麗な花だと思います。吊り鉢下の棚に置いて、カトレヤ類と一緒に育てていますが、良く育ちます。不定期でバルブが完成すると花芽がでて、良く花が咲きますので、花の短さをカバーしてくれているのかも知れません。皆様、ご投票ありがとうございました。


【大型株】        
第2位
清水達夫
Oeceoclades calcarat
第3位
鈴木隆夫
C. harrisoniana 'Streeter's Choice'
第4位
菅谷信行
Paph. Dollgoldii 'Fox Valley' AM/AOS
第5位
清水達夫
Clowesia
russelliana
'Green Field'
第5位
唐木善孝
Dimorphorchis
lowii
'Poring-B'× self.
第6位
香川義煕
Dendrochilum sp. (比)
第8位
斉藤たみ子
Den.tobaense f. giganteum
第8位
小林 晃
Mycaranthes oblitterata
フレグランス賞
萩原綾子
Darwinara Charm
'Blue Moon'

 

 
記録作成:唐木善孝 監修:池上俊彦 入賞花撮影:冨澤 實 HP作成:佐藤 攻

ページトップへ

過去の人気投票の結果はこちら

トップページへ